IR Q&A
よくあるご質問
IR Information
よくあるご質問
- 会社の創業はいつですか?
- 創業は1922年(大正11年)2月で、会社設立は1935年(昭和10年)12月です
- 会社の沿革について教えてください
- 詳しくは、「沿革」をご覧ください。
- 社名の由来を教えてください
- 当社は、平成29年に、それまでの「山加電業株式会社」から現社名の「株式会社ETSホールディングス」に社名変更しました。社名の由来は、E:Environment(環境)、T:Technologi(技術)、S:Safety(安全)を表し、再生可能エネルギー普及促進による自然環境保護、絶え間ない技術力向上への取り組み、安全な職場環境づくりという当社の基本方針を示しております。
- 主な事業は何ですか?
- 当社は、大手電力会社より送電線、送電線鉄塔の組立、架線、保守等を受注し施工する電力事業、官公庁や民間企業より再生可能エネルギー施設や特別高圧受変電設備等の設計、施工、保守を受注し施工する設備事業を主な事業としております。
- グループ企業について教えてください
- 当社グループは、当社と建物管理事業の「株式会社東京管理(東京)」、電力事業の「株式会社岩井工業所(岡山)」、「中央電氣建設株式会社(徳島)」、「株式会社電友社(徳島)」、設備工事事業の「ユウキ産業株式会社(大阪)」の6社で構成されております。
- 決算発表などの予定を知りたいのですが
- 詳細は、「IRカレンダー」をご参照ください。
- 決算期はいつですか?
- 毎年9月30日です。
- 有価証券報告書など決算書類を入手したいのですが
- IRページに四半期ごとの業績などを掲載しております。
- 株主総会はいつですか?
- 毎年12月下旬に開催しております。
- 証券コードは何番ですか?
- 「1789」です。
- 上場証券取引所はどこですか?
- 東京証券取引所スタンダード市場です。
- 上場したのはいつですか?
- 1995年(平成7年)2月17日に日本証券業協会に株式を店頭登録し、上場いたしました。なお、2022年4月に東京証券取引所の市場再編により、東京証券取引所スタンダード市場に移行しており
- 株式の売買単位は何株ですか?
- 100株です。
- 配当金支払いの株主確定日はいつですか?
- 利益配当金は9月30日です。
- 住所変更や単元未満株式の買取請求など株式に関する諸手続きについての問い合わせ先はどこですか?
- 証券会社をご利用の株主様の場合はお取引の証券会社へ、特別口座にお預けの株主様は三井住友信託銀行株式会社証券代行部(0120-782-031)へお問い合わせください。
- 単元未満株式の買増制度はありますか?
- ございません。
- 株主優待制度はありますか?
- 権利確定日(9月30日)に100株以上保有されている株主様を対象に、1,000円分のQUOカードを贈呈しております。